2025年5月19日月曜日

園芸クラブ

5月17日(土)は朝からあいにくの雨でした。

園芸クラブは中止にして、その後の茶話会のみの開催予定でしたが

4名の方が来てくれたので屋根の下で急遽開催しました。



あさがおはグリーンカーテン用、みなさんで相談して決めたミニトマト、ナス、ピーマン、バジルの苗植えとひまわりの種まきをしました。


これから夏にかけて成長が楽しみです。

たくさん収穫できるといいなー。

雨の中お集まりいただいた4名の方、ありがとうございました。

次回の園芸クラブは6月21日(土)14:00~です。

みなさんの参加をお待ちしております。

(東本郷地域ケアプラザ 久保田)





2025年5月12日月曜日

うたごえ広場

5月11日、横浜つるみワイズメンズクラブ協力のもと

東本郷うたごえ広場を開催しました。

今回もたくさんの方にお集まりいただき、過去最高人数だった前回の47名を上回る57名での開催となりました。

童謡や懐かしい歌を時間ギリギリまで歌いました。




声を出したり、人とお話ししたりすると介護予防・認知症予防になります。
次回は2025年7月13日(日)14:00~16:00です。
ぜひ次回もご参加ください。
お待ちしております。
(東本郷地域ケアプラザ 久保田)












2025年5月11日日曜日

地域活動報告

5月8日 欅の会茶話会に参加させていただきました。

今回はペットボトルの蓋で花籠を作りました。

とても細かい作業でしたが、みなさんの集中力がすごかったです。




作業後はお茶とおしゃべりで楽しいひとときを過ごしました。
欅の会のみなさま、ありがとうございました。
(東本郷地域ケアプラザ 久保田)








2025年5月7日水曜日

地域活動報告

5月3日 東本郷公園で公園愛護会主催の草花交換会が開催されました。


株分けしてお家から持ってきた苗や公園愛護会の方で用意した苗がたくさん並べられていました。


苗をもってきてくれた人には交換チケットが配布され、そのチケットで別の苗と交換できるシステムです。
もちろん現金での購入もできました。




みなさん草花にとても詳しく、いろんな情報を教えてくれました。
こういう情報交換もいいものですね。
公園愛護会の皆さまありがとうございました。
            (東本郷地域ケアプラザ 久保田)















園芸クラブ

 11月15日(土)先月に引き続き今月も天気がよく園芸日和でした。 小松菜が大きくなりみんなで収穫しました。 雑草を抜いたり、落ち葉の掃除をしたり。 白菜も大きくなってきたので収穫が楽しみです。 ご参加いただいた9名の方ありがとうございました。 次回の園芸クラブは12月20日(土...