横浜YMCA~心をむすび 思いをつなぐ~
今回は、エイジズムに関して学びました。エイジズムとは、年齢に対する偏見や固定観念から生まれる年齢の差別を言います。主に、高齢者に対する差別で使われますが、エイジズムに対して私たちができることはあるのでしょうか?まずは、自分が持っている偏見や固定観念に気づくことが必要だそうです。相手の表情が曇ったり、声のトーンが変わったりしたときは要注意です。何か気に触れるような発言をしていないか注意をして過ごしましょう。
本日(4月5日)は東本郷公園で公園まつりが開催されました。 晴天で気温もちょうどよく桜も満開でお花見日和でした。 たくさんの方が来場され、用意していた食券も売り切れるほどの大盛況でした。 あっという間の半日でしたが、楽しく貴重な体験をさせていただきました。 (東本郷地域ケアプラ...