2023年4月12日水曜日

公園愛護会活動報告

 公園愛護会は地域住民のみなさまが協力して公園をきれいに保ち、安全で楽しく利用できるように管理することを目的に設置するボランティア団体です。

毎年4月の活動は筍を間引き竹林が美しく保つように管理しています。



この作業は4月中続きます。(約1か月間)

 


間引いた筍は公園管理のために募金をしてくれた地域の方にお渡ししています。



皆様の利用する公園は、「公園愛護会」のボランティア活動によってきれいに保たれています。講演愛護会の皆様本当にありがとございます!


(東本郷地域ケアプラザ 井沢)

公園まつり

 本日(4月5日)は東本郷公園で公園まつりが開催されました。 晴天で気温もちょうどよく桜も満開でお花見日和でした。 たくさんの方が来場され、用意していた食券も売り切れるほどの大盛況でした。 あっという間の半日でしたが、楽しく貴重な体験をさせていただきました。 (東本郷地域ケアプラ...