むつみ自治会の「防災訓練」が実施されました。
東本郷地区では地震などがあった場合安否を知らせるために黄色の旗を窓に設置することになっています。
スタッフが訪問すると、むつみ自治会の皆様も各窓に黄色いハンカチを設置していました。
また、炊き出し訓練の一環として「焼きそば」を調理配布していました。毎年1回は防災訓練・避難訓練を実施し来るべき時に慌てないように心づもりをすることは大切です。
東本郷の各自治会でもこの時期に実施しています。
(東本郷地域ケアプラザ 西田)
本日(4月5日)は東本郷公園で公園まつりが開催されました。 晴天で気温もちょうどよく桜も満開でお花見日和でした。 たくさんの方が来場され、用意していた食券も売り切れるほどの大盛況でした。 あっという間の半日でしたが、楽しく貴重な体験をさせていただきました。 (東本郷地域ケアプラ...