2025年4月28日月曜日

2025 かもかもクラブ 4月

東本郷地域ケアプラザ:かもかもクラブ(お料理クラブ)

東本郷地域ケアプラザでは、障がい者余暇支援活動としてお料理クラブを実施しています
地域のボランティアと一緒に買い物に行き、みんなで料理を作り会食、楽しい時間を過ごしています

今回のメニューは、【筍尽くしのお昼】です
東本郷公園愛護会からいただいた筍を使って、「筍ごはん」「筍からあげ」「筍とふきと厚揚げの煮物」「筍と春野菜のサラダ」「若竹汁」「おからみたらし団子」を作りました


特に好評だったのは、「筍ご飯」と「筍のから揚げ」でした
ご自宅でも同じように作れるようにと、味付けのポイントをまとめている方もいました


かもかもクラブは毎月第4土曜日の10:00~ 活動しています
次回は、5月24日(土)に実施いたします
参加を希望される方は、東本郷地域ケアプラザまでお問合せ下さい
料理のサポートボランティアも募集中です

(東本郷地域ケアプラザ 駒井)

2025年4月24日木曜日

地域活動報告

公園愛護会のお手伝いで「たけのこ堀り」に東本郷公園に行ってきました。
前日の雨で足元が滑りやすかったですが、公園愛護会の皆さんはどんどん竹やぶに入っていき、たけのこを掘っていました。


こんなにたくさん取れました。
それでも昨年よりは少ないそうです。


公園愛護会の皆さま、貴重な体験をさせていただきありがとうございました。

(東本郷地域ケアプラザ 久保田)




2025年4月22日火曜日

地域活動報告

4月20日、ダスキンさんによる福祉用具の体験会講座があすなろ会にて開催されました。


説明だけでなく実際に触ることで使いやすさなど実感できると思います。



まだまだ必要ない方も知識として知っておくにはいい勉強になったと思います。
ご協力いただいたダスキンさん、あすなろ会の皆さまありがとうございました。
                      (東本郷地域ケアプラザ 久保田)









2025年4月21日月曜日

園芸クラブ

今日はボランティアのHさんがコスモス、ヘリクリサムの種を
Nさんがゴテチャ、ジキタリスの苗を持ってきてくれました。


先月草むしりをした所にまた雑草が生えていたので
まずは草むしりから始め、持ってきてくれた種と苗を植えました。



コスモス以外は聞いたことがない花なので、どんな花が咲くか楽しみです。
園芸クラブでは毎月第3土曜日の14:00~花を育てたり、おしゃべりをしながら草むしりをしたりして「楽しく」をモットーにゆるーく活動しています。
作業後は30分程度みんなでお茶を飲みながら、楽しくおしゃべりをしています。
次回は5月17日になります。
予約不要、参加費無料ですので、ぜひお越しください。
皆さまの参加をお待ちしております。
(東本郷地域ケアプラザ 久保田)







2025年4月15日火曜日

園芸クラブ

園芸クラブで育てているチューリップが満開になりました。
色とりどりでケアプラザ前が華やかです。



園芸クラブでは毎月3土曜日の14:00~花を育てたり、おしゃべりをしながら草むしりをしたりしてゆるーく活動しています。
作業後は30分程度みんなでお茶を飲みながら、楽しくおしゃべりをしています。
次回は4月19日になります。
予約不要、参加費無料ですので、ぜひお越しください。
皆さまの参加をお待ちしております。

(東本郷地域ケアプラザ 久保田)




2025年4月12日土曜日

キッズオアシスひがぽん 2025年度スタート

東本郷地域ケアプラザ:キッズオアシスひがぽん 

キッズオアシスひがぽん」は、子育てをしている保護者とそのこども達が交流できる憩いの場です。子育ての悩みを相談できる仲間づくりとこどもの交流の提供を目的としています。是非、ご参加ください。 
東本郷地域ケアプラザでは毎月第二木曜日・第三火曜日に親子広場(未就園児と保護者対象)キッズオアシスひがぽんを開催しています。
予約の必要はありませんので、お気軽にお立ち寄りください。


次回(4/22)の活動では、バルーンアートでこいのぼりを作ります。
たくさんのご参加をお待ちしております。

(東本郷地域ケアプラザ 駒井)

2025年4月5日土曜日

公園まつり

 本日(4月5日)は東本郷公園で公園まつりが開催されました。

晴天で気温もちょうどよく桜も満開でお花見日和でした。

たくさんの方が来場され、用意していた食券も売り切れるほどの大盛況でした。



あっという間の半日でしたが、楽しく貴重な体験をさせていただきました。

(東本郷地域ケアプラザ 久保田)




2025年4月4日金曜日

園芸クラブ

 ここ最近雨で寒い日が続きましたが、ようやく暖かくなってきました。

園芸クラブで植えたチューリップやすいせんも大きくなり

花が咲き始めました。

ケアプラザ前がもうすぐ満開になりそうなので、何色の花が咲くか楽しみです。

 


(東本郷地域ケアプラザ 久保田)









園芸クラブ

 8月16日(日)今日もとても暑い日でした。 お盆と重なっていつもより人数も少なかったですが、4名の方が参加してくれました。 雑草を抜いたり、秋に向けてナスやピーマンの更新剪定の作業を行いました。 だいぶすっきりしました。秋にも収穫出来るといいなー。 作業後はL'oran...