2024年2月29日木曜日
2024年2月25日日曜日
かもかもクラブ2月活動
今月は、肉団子の白菜スープを作りました。
2024年2月24日土曜日
2024年2月21日水曜日
デイサービス活動報告
デイサービスでは地域の方々との交流する時を設けています。
今回は訪問ボランティアによる「マジックショー」
(東本郷地域ケアプラザ 入倉)
2024年2月19日月曜日
2024年2月11日日曜日
音楽に包まれた休日 ジャズコンサート
本日は、ジャズコンサートを開催しました。ジャズの魅力は、
2024年2月10日土曜日
震災100年を考える
本日は、
デイサービス活動の一部を紹介いたします。
今回は「機能訓練」です。機能訓練は、「歩く」「腕をあげる」
高齢になると身体が思うように動かない事があると思います。皆さんも感じる時があるのではないでしょうか。実は運動を行う事で神経伝達が繰り返し行われ「巧緻性」
介護認定を受けた方が契約いただき安心して利用できます。車での送迎・昼食・おやつ・安全な入浴もあり運動だけでなく、お仲間とのおしゃべりも楽しみの一つです。皆様のご利用をお待ち申し上げます。
(東本郷地域ケアプラザ 入倉)
2024年2月9日金曜日
2024年2月8日木曜日
コーディネーターハウス
昨日より、区役所1階ロビーにて横浜市独自の施設「
2024年2月2日金曜日
のんびりサロン
今日は、
2024年2月1日木曜日
能登半島地震募金のお知らせ
令和6年1月1日に発生した能登半島地震で被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
横浜市では、被災された皆様を支援するため、次のとおり募金を受け付けています。皆様からのご支援・ご協力をお願い申し上げます。
音楽で楽しく体を動かそう
10月4日(土) GOGO健康元気づくり教室では石川先生をお招きし 「音楽で楽しく体を動かそう」を開催しました。 いつもより人数も多くホールがギリギリでした。 脳トレでは自分が思っているように指が動かなかったり苦戦しつつも 笑いもおきていました。 音楽に合わせて筋トレや体操は結構...
-
1/24東本郷朝ご飯を食べる会 区長とのトーク会「ふれ愛トーク」が行われました。 本日の食堂の参加者は、50人越えでした。 東本郷小学校 校長、教員、中学校の教員などもおり、大変賑やかかな朝でした。 元気に「いってきま~す!」という声が響きわたっていました。 朝食後、区長と...
-
茂木先生を講師にお招きし、コグニサイズを開催しました。 コグニサイズはコグニション(認知)とエクササイズ(運動)を組み合わせてできた名称です。 体と頭を同時に使って複数の動作をやるのは難しく失敗もありましたが、みなさんとても笑顔でした。 今日はたくさん脳が活性化されたと思います。...
-
6月7日(土)音楽レクリエーションインストラクターの小瀧かおり先生をお招きし 「歌を歌っていつまでも元気」を開催しました。 参加人数は37名で、「横浜」にちなんで「港」の歌を中心に歌いました。 ウィンドチャイム、マラカス、ギロ、シェイカーといった楽器も使用しました。 パーカッシ...