東本郷地域ケアプラザでは 障がい者余暇活動 お料理クラブを実施しています。
地域のボランティアさんと一緒に買い物に行き、みんなでお料理作り会食、楽しい時間を過ごしています。
本日のメニューは新年の中華料理【あったか中華ランチ】です。味噌や醤油も使った優しい中華料理となりました。
東本郷地域ケアプラザでは 障がい者余暇活動 お料理クラブを実施しています。
地域のボランティアさんと一緒に買い物に行き、みんなでお料理作り会食、楽しい時間を過ごしています。
本日のメニューは新年の中華料理【あったか中華ランチ】です。味噌や醤油も使った優しい中華料理となりました。
1/24東本郷朝ご飯を食べる会
スマートフォンは、災害時に役立つ情報収集ツールとして非常に有効です。
今回の講座では災害時にスマートフォンでできること、そしてより効果的に情報収集するための方法について、いくつかのポイントを勉強ました。
スマホは定期的に講座に参加して操作を覚えるのが一番です。講師が優しく丁寧に教えます。次回もレンタルスマホをご用意いたします。ぜひご参加ください。
(東本郷地域ケアプラザ 井沢)
地域ケアプラザは、地域の高齢者の方々が安心して暮らせるための重要な拠点です。また、高齢者だけではなく学生も気軽に集まれるフリースペースがあります。
1月17日(金)午前中東本郷小学校2年生が、地域ケアプラザが地域の皆さんのためにどんなことをしているのか、どんな人が利用しているのかを知るために、東本郷地域ケアプラザに見学に来館しました。
ケアプラザの見学は、子どもたちにとって貴重な体験になります。ぜひ、近くのケアプラザに見学に行ってみてください。
(東本郷ケアプラザ 井沢)
1月12日、つるみワイズメンズクラブ協力のもと、
東本郷うたごえ広場を開催しました。
「キッズオアシスひがぽん」は、
今日はおもちゃ遊びと絵本読み聞かせ、親子ストレッチ体操をしました。
ママたちの為に行ったストレッチ体操、ほんの5分でしたが体が伸びて気持ち良かったと好評でした。
(東本郷地域ケアプラザ 井沢)
公園愛護会のお手伝いで「たけのこ堀り」に東本郷公園に行ってきました。 前日の雨で足元が滑りやすかったですが、公園愛護会の皆さんはどんどん竹やぶに入っていき、たけのこを掘っていました。 こんなにたくさん取れました。 それでも昨年よりは少ないそうです。 公園愛護会の皆さま、貴重な体験...