2025年2月7日金曜日

東本郷地域ケアプラザは福祉避難所となっております。

 地域ケアプラザは、横浜市が運営する地域福祉の拠点です。高齢者、子ども、障害のある方など、誰もが地域で安心して暮らせるよう、様々な福祉サービスや相談支援を提供しています。また、災害時には福祉避難所の役割を担っています。

福祉避難所とは

災害発生時、自宅で生活することが困難な方のために、一時的に避難生活を送る場所が避難所です。福祉避難所は、特に高齢者や障害者など、特別な支援を必要とする方が安心して過ごせるように配慮された避難所です。




自然災害や大規模な事故はいつでどこでおこるかわかりません。災害が発生したとき、すぐに必要な物資を手に入れることができない場合があります。そのため、日常生活に必要な物資を事前に備蓄しておくことが重要です。各ご家庭の備蓄品をご確認ください。
(東本郷地域ケアプラザ 井沢)

ケアプラザ避難訓練実施 報告

 東本郷ケアプラザでは、利用者や職員の安全を確保するため、定期的に避難訓練を実施しています。 2月21日(金)2階キッチンの火災発生想定での避難訓練を実施しました。 ケアプラザ職員を中心に、2階デイサービス介護員、利用者、1階会館利用団体協力のもと実施しました。火災発生から館内放...