老後の生活費に加え、介護費用、子供や孫の援助、
2022年9月30日金曜日
金融セミナー 老後の生活設計のあり方
2022年9月28日水曜日
今日はピンクシャツデー 「STOPコロナ、いじめ、さべつ」
緑区元気づくりステーションでは、身近な地域で介護予防・
2022年9月27日火曜日
令和4年9月26日GoGO!健康元気づくり教室実施報告
2022年9月21日水曜日
のんびりサロン 絵手紙作成
だれでもできる水彩画で、すてきな絵手紙をつくりました。 活動
2022年9月20日火曜日
ウサギのマスコット
参加者の方が、2023年の干支・
少し気が早いのですが、来年こそは、
(東本郷地域ケアプラザ 青木)
2022年9月19日月曜日
2022年9月14日水曜日
ギャラリー・フリースペース
地域にお住いの方より、
(東本郷地域ケアプラザ 青木)
2022年9月9日金曜日
明日は中秋の名月
明日は十五夜ということで、一年で最も美しいとされている「
今回、横浜YMCA学院専門学校国際情報ビジネス科 実習生2名(国籍フィリピン、国籍ベトナム)
大切なもの・処分したくないものを有効利用
本日子ども用品リユースを実施しました。活動を通じて、
(東本郷地域ケアプラザ 青木)
2022年9月7日水曜日
子ども用品リユース
たくさんの子ども用品が集まりました。
9月8日(木)から11日(日)まで 東本郷地域ケアプラザにて
(東本郷地域ケアプラザ 青木)
園芸クラブ
11月15日(土)先月に引き続き今月も天気がよく園芸日和でした。 小松菜が大きくなりみんなで収穫しました。 雑草を抜いたり、落ち葉の掃除をしたり。 白菜も大きくなってきたので収穫が楽しみです。 ご参加いただいた9名の方ありがとうございました。 次回の園芸クラブは12月20日(土...
-
1/24東本郷朝ご飯を食べる会 区長とのトーク会「ふれ愛トーク」が行われました。 本日の食堂の参加者は、50人越えでした。 東本郷小学校 校長、教員、中学校の教員などもおり、大変賑やかかな朝でした。 元気に「いってきま~す!」という声が響きわたっていました。 朝食後、区長と...
-
6月7日(土)音楽レクリエーションインストラクターの小瀧かおり先生をお招きし 「歌を歌っていつまでも元気」を開催しました。 参加人数は37名で、「横浜」にちなんで「港」の歌を中心に歌いました。 ウィンドチャイム、マラカス、ギロ、シェイカーといった楽器も使用しました。 パーカッシ...
-
7月22日(火)ひがぽんで魚つりとヨーヨーつりをしました。 夏休みに入ったので未就園児さんのおねえちゃんの参加もあり いつもより賑やかでした。 みんな魚つりとヨーヨーつりに夢中で楽しんでいただけたようで嬉しいです。 まだまだ暑い日が続きますが夏バテしないように食事、睡眠に気を付...



























