東本郷地域ケアプラザでは 障がい者余暇活動 お料理クラブを実施しています。
地域のボランティアさんと一緒に買い物に行き、みんなでお料理作りや会食、楽しい時間を過ごしています。
7月の活動、まるで夏まっさかりの暑い日にぴったりな【冷や汁】を作りました。
(東本郷地域ケアプラザ 井沢)
東本郷地域ケアプラザでは 障がい者余暇活動 お料理クラブを実施しています。
地域のボランティアさんと一緒に買い物に行き、みんなでお料理作りや会食、楽しい時間を過ごしています。
7月の活動、まるで夏まっさかりの暑い日にぴったりな【冷や汁】を作りました。
(東本郷地域ケアプラザ 井沢)
ヘルスメイトさんによる「お口の健康体操をしましょう!」の講座が開かれました。
口腔ケアの大切さを説明していただき
唾液腺マッサージやパタカラ体操をやりました。
今年の夏休み小学生対象の【お楽しみ教室】を開催いたします。
低学年には「バルーンアート体験」や「ソーセージ飾り切り」を体験。
高学年には「平和について考えよう」と「SDGs」を楽しく学べます。
ぜひご参加ください。
7月14日 つるみワイズメンズクラブ協力のもと、うたごえ広場を開催しました。
午前中雨が降っていたので足元が悪く、暑い中、今回もたくさんの方にご参加いただきました。
公園愛護会の活動に参加してきました。
今日は草むしり、花の植え替え、苗植え作業です。
公園愛護会のみなさま、とっても暑い中ご苦労様でした。
段々畑がどのように色づくのか今から楽しみです♪
(東本郷地域ケアプラザ 久保田)
7/6(土)「配食弁当を食べてみよう」を行いました。栄養について学び、実際に配食弁当を食べる講座です。
本日(4月5日)は東本郷公園で公園まつりが開催されました。 晴天で気温もちょうどよく桜も満開でお花見日和でした。 たくさんの方が来場され、用意していた食券も売り切れるほどの大盛況でした。 あっという間の半日でしたが、楽しく貴重な体験をさせていただきました。 (東本郷地域ケアプラ...